HOME»  ブログ記事一覧

ブログ記事一覧

  • 件 (全件)
  • 1

うまさぎっしり新潟

2017年 うまさぎっしり新潟「横澤夏子が選ぶ、ぜひ新潟に来て味わいたBEST 7]
に、こそば亭が紹介されました。

2017-10-19 15:25:22

コメント(0)

クレジット決済/電子マネー決済等が利用可能

クレジット決済/電子マネー決済等が利用可能になりました。
是非ご利用ください。

クレジットカード決済クレジットカード決済クレジットカード決済
オンラインコンビニ決済
銀行系決済・電子マネー決済
 

こそば亭WEB店店長

2016-03-31 17:20:56

コメント(0)

只今蕎麦打ち・そばの農業体験企画を検討中

只今、こそば亭WEB店では蕎麦打ち体験やそばの農業体験等の企画を考えております。
地域が連携してお客様の受け入れ態勢を万全にすることが可能となりましたら、是非ご紹介させて頂きたいと思っております。

実際に妙高に足を運んでいただき、妙高の大自然を堪能して頂けるような企画を考案できるよう努力して参ります。

2016-02-05 18:20:00

コメント(0)

野草酵素「酵素物語」

本日は、野草酵素「酵素物語」のご紹介。

発酵の町 上越・妙高が生んだ至高の野草酵素が「酵素物語」です。

上越・妙高地方には古くから、味噌・醤油・酒などの発酵食品文化が開花していました。
厳しい冬時期を乗り越えるための保存食として発酵食品が沢山作られたといわれています。

また、上越・妙高地方にはヨモギ・スギナをはじめとした沢山の野草が自生しています。
野草をはじめ野菜・果物・海藻など80 種類の原材料のエキスをこだわりの「陶製かめ」を使用し、
じっくりと発酵・熟成させて生まれた植物発酵エキスが「酵素物語」です。

「酵素物語」はまさに上越・妙高の食文化と大自然が作り上げたいっぴんです。

2016年 チームシェフ・コンクールで「三浦健司賞」を受賞致しました。
 

こそば亭WEB店 店長

酵素

2016-01-31 10:29:34

コメント(0)

こそば生そば つゆセット 4人前 6人前

こそば生そば つゆセット 4人前 6人前 のご紹介

平成22年12月2日号 週刊誌 週刊文春
 「BEST10ランキング」企画 こそば・生そばつゆセット で
お取り寄せ蕎麦日本一」を獲得した蕎麦です。

こそば亭の店名にも使われている希少在来種蕎麦「こそば」を使用し、つなぎには妙高山麓に自生している野草「オオヤマボクチ」の葉を乾燥させて葉の繊維だけを取り出したものを使用しています。
「オオヤマボクチ」の葉の繊維は無味無臭のため蕎麦の風味を損なわず、蕎麦のつなぎにとても適しています。
繊維独特のコシもうみ、まさに一石二鳥のつなぎです。
ただし繊維のみを取り出す作業は、煮て→乾燥させて→叩いての繰り返しを何度も行い、完成するまでには膨大な時間と労力を必要とします。その価値は金と同等ともいわれ「幻ののつなぎ」とも言われています。

「幻のこそば」と「幻のつなぎ」を使用した「こそば生そばつゆセットは」日本で当店でしか味わう事の出来ない、まさに「幻の蕎麦」です。

 

こそば亭WEB店 店長



 

2016-01-26 22:16:01

コメント(0)

こそば亭WEB店 店長 の気ままなブログ



本日よりこそば亭WEB店店長の気ままなブログ開始致します。
 

こそば亭WEB店 店長

2016-01-24 10:17:34

コメント(0)

  • 件 (全件)
  • 1